車検整備
車検はいわば、おクルマの「定期検診」です。
人間の体同様、愛車も「健康診断」を受けることで、「病気」を回避できます。
整備をオロソカにした安いだけの車検を受けた後すぐ、クルマの調子が悪くなったり、故障したという話はよくききます。
また逆に、車検の請求書を見てビックリ、ということを経験された方も多いと思います。
私たちの車検整備は、お客様とご相談しながらできるだけリーズナブルな方法をご提案しつつ、お客様の財布と、おクルマの「安心安全」との両立を図ります。
車検の流れ

STEP1予約・受付
お手元に車検証をご用意していただいて、お電話等でご予約下さい。「ホームページを見た」といっていただければスムーズにお話が進みます。
- ご用意いただくもの
-
- 自動車車検証
- 納税証明書
- 自賠責保険証(共済)
- 車検時諸費用
- 認印

STEP2クルマの入庫・目視点検
お客様のおクルマの入庫時、お客様とご一緒に目視でおクルマの状態を点検します。
その際、車検整備について、詳しくご説明させていただきます。

STEP3整備の実施
不具合の部品や、近い将来故障が予想される個所をお客様にご連絡し、お見積りにご納得いただいたら部品の交換等、整備を実施します。
その際、交換部品について安くできる方法があればご提示いたします。

STEP4検査・お引渡し
車検が合格した後、整備のご説明と今後のメンテナンスについてご案内し、一連の作業を終了します。
車検に関わる諸費用
軽自動車 | 自家用乗用車 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
車両重量 | 全車種 | ~1,000㎏ | ~1,500㎏ | ~2,000㎏ | ~2,500㎏ | |
諸費用 | 重量税 | 6,600円 | 16,400円 | 24,600円 | 32,800円 | 41,000円 |
自賠責保険 | 26,370円 | 27,840円 | 27,840円 | 27,840円 | 27,840円 | |
検査登録印紙 | 1,400円 | 1,700円 | 1,700円 | 1,800円 | 1,800円 | |
車検点検整備料 | 22,000円 | 24,500円 | 24,500円 | 24,500円 | 24,500円 | |
保安検査料 | 6,500円 | 6,500円 | 6,500円 | 6,500円 | 6,500円 | |
合計(税別) | 62,870円 | 76,940円 | 85,140円 | 93,440円 | 101,640円 | |
ご用意いただくもの | 車検証/自賠責保険証/納税証明書/印鑑/法定諸費用 |
※修理整備が必要な場合は、別途費用が発生します。